Michikusa道草

仮面ライダー

私が幼い頃によくテレビで見ていた仮面ライダーシリーズを、遂に私の息子もはまって見る様になりました。その名も仮面ライダーオーズ。毎週日曜日朝8時から放送されていますが、変身シーンになると、変身ベルトを持ち出して変身の真似をしています。タカ・トラ・バッタのメダルを入れ変身するとタトバコンボというそうで、「たーとーば、たとば、たーとーば」と張り切って言っています。

このベルトは、クリスマスにはどこも品切れで買えなかったのですが、近くのミスターマックスで正月に偶然見つけて、おばあちゃんから買って貰っていましたが、これで使用するメダルは未だに数が少ないのか定価の倍近くでヤフオクでも取引きされているようです。皆さんも見つけたら、店の在庫を買い占めてヤフオクに出品することをお奨めします。

4歳児の父

コーヒーって

今はいろいろな種類がありますよね。

私はコーヒー好きなので選ぶのに迷います。

微糖、無糖、加糖、カフェオレ・・・ブレンドとか製法とかで

たくさんありますね。

それはそうとコーヒーとコーヒー飲料は表示が違いますよね。

ラクトアイスとアイスクリームみたいに・・・

成分の割合で違う表示になるようです。

3DSって

嵐のCMがすごく気になります。

画面がどのように見えているのかな。

3Dのテレビや映画はあるけれど、

自分で操作する3Dの画面を早く見てみたいですね。

カレーを作ると

たくさん出来るので、

私の場合、食べきるのに普通3日ぐらいかかります。

初日は普通に食べますが、2日目はカレーうどん、

3日目はカレーとご飯を混ぜ混ぜにしてグラタン皿に盛って

チーズたっぷりのせてトースターへ。

カレードリア(焼きカレー?)になります。

簡単で美味しいですよっ。

kick ass

この前kick assという映画を見ました。

同名コミックを原作としたスーパーヒーローものです。ただし、超能力やすごいパワーをもっているわけではなくて普通の人たちの話です。

オタクな青年の主人公ですが、ヒットガールという女の子の活躍がすさまじいです。

ヒットガールのお父さん役がニコラス・ケイジが演じていますが渋くて素敵です。娘が誕生日プレゼントにバタフライナイフが欲しいと言えば、お父さんは2本もプレゼントしてくれる素敵な親子関係です。

家族で楽しめそうな映画っぽいですが15歳以下は見れませんので注意してください。

節分なんで

この間、恵方巻きで縁起の良い方角の話をしましたが、

逆に良くない方角・・・って鬼門って聞いたことありますよね。

諸説あるでしょうが、丑(うし)寅(とら)の方角(およそ北東の方向)

が一般に言われているそうです。

(丑の刻って2時ぐらいだから、方角でいう北東がイメージしやすいかな。)

だから鬼は牛の角が生えてて

トラ柄のパンツを履いているとか、いないとか。

便利な赤ペン

仕事柄、鉛筆とボールペンはもちろんですけど、私の場合赤ペンも

よく使います。赤ペンは結構仕上げの大事なトコロで使うので

書き間違えたら全部やり直しなんてことも。。。

でも、この前消える赤ペンを見つけまして・・・

これが凄く便利っ!書き間違えの多い私には

強い味方です。

恵方巻きって

2月3日は節分ですが、豆まきと恵方巻きが思いつく。

恵方巻きは太巻きを恵方(縁起の良い方角)に向いて

目をつぶって黙って食べるものらしい。

最近は太巻きだけじゃなくサラダ巻きやロールケーキなど

あるらしい。ちなみに今年の恵方は南南東らしいです。

真南のちょっと東。

好きなもの食べよう。

今年の土曜日に重なる祝日は?

土曜日に祝日が重なるのって

少し損した気がするのはわたしだけかな。

日曜と重なれば振り替えで月曜が休みになるけど

土曜日はならない。

今は一部の祝日が月曜に固定されているので昔に比べて

祝日の土曜日って少なくなった。

去年はなかった。

今年は・・・

元日だけっ!

関税率表(タリフ)って・・・

タリフに載っている税番は種類や材質、用途などによって

1部~21部に分かれており、さらに1類~97類までに大まかに分類されてます。

(さらに細分化されてますが・・・)

でも77類だけ欠番になってます。

気付いてたカナ?

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報