Michikusa道草

初稽古

 1月は「初・・・」が多いと思いますが、先日息子の空手道場も初稽古がありました。うちの道場の初稽古は「親子で稽古」です。1年に1度、この日だけはお父さんお母さんが見学ではなく稽古に参加します。もちろん普段子供達がやっている稽古内容とは違います。それでも私は体が思うように動かずがっかりしましたが、周りを見ると運動不足は私だけではなかったようで安心(?)しました。たった2時間の「親子で稽古」でしたが、日頃のストレスを発散させ、子供と一緒に今年も頑張ろうという気持ちになりました。今年は息子を緑帯から茶帯に昇級させるぞ!

by Green Obi

空手~道着編

「野球がうまくなりたかったらできるだけいい道具を持ってほしい。そしてしっかりとグラブを磨いてほしい」 とイチロー選手が小さい子によくいうそうです。何事も上手くなるためには使う道具を大切に扱わなければならないということですよね。

うちの小学2年生の次男は自分でせっせと空手の道着にアイロンをかけています。先生は強い(空手が上手い) → 強い先生は道着にアイロンをかける → アイロンをかけたら先生のように強くなれる。たぶんこのような思考をたどったのではないかと。

先日の稽古の時、道着が汚れるような掃除の仕方をしていた息子は先生から 「その道着は誰が洗濯してくれてるんか?」 と聞かれていました。先生はたぶん洗濯をしてくれる人のことを考えて、わざわざ道着が汚れるような掃除の仕方をするな、といいたかったのだと思いますが、次男は元気に「洗濯機です」と答えてしまいました。先生は苦笑、他のお母さんは「主婦ってせつないよね」 と私を慰めてくれました。うちに帰ってその話を長男にしたら、お兄ちゃんは弟にむかって 「それくらい空気よめよ」 と言いました。

●アイロンの上手なかけ方を教えてくれるサイトを見つけました。http://www.kao.co.jp/house/iron/iron/index.html

ひらい

空手道

小学生の息子が空手を習い始めた。息子はこれまでに4回の進級審査と2回の試合を経験し、帯の色は黄色。空手といえば『空手バカ一代』らしいが、私には全くわからない。この1年週2回の稽古に(しぶしぶ)連れて行き、(しかたなく)見学してきただけ。

初めての試合で息子は勝てなかった。私はまだ始めて1年なんだからしかたないよと思っていたのに、本人は勝つつもりだったらしく、かなり落ち込んで「もう絶対試合なんか出ない!」とずっと泣いていた。私が泣き続けている息子にどう声をかけたらいいのかわからないでいると、同じ道場の先輩小学生達が「初めての試合にしてはよくやってたよ」と言ってくれた。あこがれている先輩小学生に声をかけてもらって嬉しかったのだろう、息子はやっと泣き止んだ。そして息子を励ましてくれた先輩小学生も負けてしまった。その子もとても悔しそうだった。大会が終わって帰ろうとしていたとき、先輩小学生が「次の試合は勝とうね」と息子に声をかけてくれた。そして私自身もうちょっと本気で空手に取りくもうと決心した。見学中に読書しない、メールしない、おしゃべりしない・・・

最近になって立ち方の種類、「サンチンダチ」が「三戦立ち」と書くのだと知った。たぶん息子は知らないだろうから今度教えてやろう。インターネットを利用すれば空手はできないが、「空手通」にはなれるかもしれない。こうして私の空手通?いや「空手道」が始まった。

 

急募!!

空手部員募集します。興味のある方は御連絡下さい。(同時に読書部員も募集)

でもうちの会社剣道派が多いんだよな・・・

 ひらい

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報