Michikusa道草

4月挨拶

極東海運株式会社はこの4月第29期を迎えることができました。これもお客様をはじめ、様々な方々のご協力と励ましのおかげと心より感謝しております。

経済状況は引き続き悪化していますが、この不況に負けることなく、通関の専門家、貿易のアドバイザーとしてお客様に満足していただけるサービスを目指し、社員一同ますます努力いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

極東海運株式会社

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年から引き続き、景気の悪化の影響で世界中が重苦しい空気につつまれ、元気を失っているように思います。

こんな時代だからこそ『強さ』が求められていると思います。企業として、人としての本当の『強さ』とは何か、日々の活動の中にその答えを見つけることができるはずです。時にはとても笑えないということもあると思います。それでも笑顔を忘れずに明るく頑張りましょう。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ところで・・・現在税関でシステム障害がおきてます。許可がでません。

ひらい

お疲れ様でした。

今年3月にホームページをリニューアルし、新たにスタッフブログ『道草』を開設しました。管理者として何をどうしていいのかわからないままスタートしてしまいましたが、何とか無事に2008年を終えることができました。皆さんのおかげだと心から感謝しています。

みなさん本当にお世話になりました。お疲れ様です。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ひらい

ラッキーです!

こんにちわ!ウィー岡本です。

今年の忘年会はラッキーでした。

ウィー最高です。

今まで家にもって帰ったもので初めて嫁に褒められました。

とりあえず景品にかすりもしなかった本社のAさん、来年は頑張ってね~。

それでは来年のゲームのために腕立てで忙しいのでこの辺で。。。

幹事さん、お疲れ様でした、ナイス企画でしたよ。

皆様、ゲームのやり過ぎには気をつけてください。

良いお年を。。。。。。 ウィー!  

○忘年会とは名ばかりの宣言!!

冬らしい寒さの今日この頃、ゴロゴロしてませんか?(ニヤニヤ・・・)

我が家はすでに1ヶ月前にはこたつを引っ張り出して

私はゴロゴロしてます。(キッパリ!)

さて、いよいよ今年もあと10日程ですね。この時期は忘年会で忙しい方もいることでしょう。我が社では今週末全営業所が一同に会します。忘年会の幹事は毎年営業所ごとに持ち回りで担当してるのですが、今年は門司営業所の番。毎回門司の忘年会は一部社員に凝り過ぎだとか、時間が足りないとか、段取りが悪いとか、非難轟々です。

まぁまぁ、ちょっと待てよ。と。みんなの為にやってんだ。と。楽しさを詰め込んでやりたいんだ。と。年に1回だよ。と。幹事長として声を大にして言いたい。

しかしながら、そのようなご指摘もごもっともな点も多々あります。

そこで!

今回は!

前回以上に凝った!

時間押し押しの!

段取りの最悪の!

2008年!

忘年会とは名ばかりの!

極東年末!

笑って笑って年忘れ大感謝祭2008を行います!!!

まぁ、そう言うのもただ私のハードルを下げたいだけですけどね。

とりあえず楽しみましょうね!

身内ネタで申し訳ございませんでした。

一部誇大表現が含まれております。

当ブログご覧の皆様方も美味しいお酒飲んで下さい。

★☆。.:*:・”゚★(‘-^v)(v^-‘)★。.:*:・”☆★

酔拳!

p1030948.JPG

恥めまして!

下関の酔いどれ野郎Aチームで~す。

人生楽しくて飲んでま~す。

毎日、長州ファイブならぬアフターファイブ充実してま~す。 

 ちなみに酒には苦い思い出持ってるBチームもありま~す。

今後とも宜しくおねがいしま~す。

あわや大惨事。

先週のこと。

娘たちが、最近寒さが厳しくなったせいか 「おでんが食べたい」と言い出した。
私はおでんが特に好きというわけではないうえに 下ごしらえや煮込んだりと意外に時間と手間がかかるので、今まで1回しか自分で作ったことがなかった。
だから始めはあまり乗り気ではなかったのだが、娘達の熱い要望が何度もあったので一念発起して いざ2回目のおでん作りをすることになった。

その日の夕食の準備をしながら、翌日食べられる ようにおでんの下ごしらえも同時にすすめていき、夕食の片付け後いよいよおでんの煮込みを開始。
あいにく大きい鍋が空いていなかったので中くらいの鍋二つに分けて作ることに。
だし汁に味のしみにくい材料から順に投入していく。う~ん、いい感じだ。恐いくらい順調だ。

そう。「こわい」くらいに…。

そして最後の材料の練り物系を投入後30分。大満足のできあがりとなった。家族がみんな
寝静まった夜中12時「私もやればできるじゃん」とさんざん一人悦に入った後、コンロの火を消し ふとんへ…。

朝方4時半。

煙たくて目が覚めた。「火事っっっ!?」と驚き寝室を飛び出した。寝室以外の部屋中が白い煙だらけだ。もしやと思いコンロを見ると、おでんの一つの鍋から煙がモクモクと出てるではないか!!!

そう。

火を消したのは二つの鍋のうちの一つだけだったのだ。

もちろん火を消し忘れたほうの鍋の中のおでんたちは炭と化してした…。ひとりボーゼン。
そこへバタバタ走り回っていた私に気づいたダンナが寝ぼけ眼で起き出してきた。そして私のしどろもどろの説明をひととおり聞いた後黙って私の肩を軽くポンポンと叩くと再びふとんへ戻っていった。

それから30分間、寝室のドアを閉めて家中の窓を開け換気をした。私は寒風吹きすさぶ中ひとりたたずみ「火事にならなくてよかったよ。」と自分のしでかした事の重大さにじわじわと気づき、 自分のバカさ加減にあきれ果てた。

そして。
それから1週間たったがいまだに家の中がこげくさい。
台所周りの布系のものは全部洗い、壁や床も拭いたがまだくさい…。拭きが足りないのか?
外から家の中に入りこのにおいを嗅ぐたびに 「や~い、ばーか」と言われてるような気がして落ち込む。

誰かこのにおいの消し方を教えて…。

                              さかもと
 

こはな★1歳になりました♪

久しぶりに、こはなちゃん登場!

こはな1さい

こはなが1歳になりました。

すでにわんちゃんの世界ではいい歳になってきたのですが・・・・・ついつい

いつまでも赤ちゃん扱いをしてしまいます

 kohana-004.jpg

おすわりは「ちゃんこ」

ごはんは「まんま」

おやすみは「ねんね」で教えちゃったから今さら変えられないし

お散歩のとき、ほかの飼い主さんがいらっしゃる前でこの大きなブルドックに

「ちゃんこしなさい!」ってつい大きな声で叫んだときは赤面ものです・・・・

子育てを失敗しております・・・・

公園では子供にも恐れられ!

その母親からは「子供に近づくな!」と言わんばかりの目線を浴び!

散歩では引きづられ! 

「まんま」は私のお米より高い!

布団に一緒じゃないと寝ないし、

わがままな女の子!

ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

kohana-002.jpg 

いいんです!かわいいから☆

毎日仕事から帰って癒されています♪

ブルドックはほんとに飼い主思いでかわいいですよ

「こはな♪お誕生日おめでとう!元気に育ってね」

でも、、、、、、、、、最近気になるわんちゃんを発見!

0009.jpg  

次飼うならこれです

飼う?飼う?

モジライン3

北九州市門司港と韓国の釜山港を結ぶ定期フェリー「モジライン」が無期限運休となった。6月の就航から約2ヶ月で故障のため運休し、10月再開を目指していたが、景気後退などが影響したと見られ「C&CRUISE」(釜山市)が近く北九州市を通じて発表する。

市港湾空港局によると、運航会社から最近「新しく導入する船の契約が整わず、新たな出資者を探している。運休の連絡があった。運航再開の時期は示さなかったという。

朝日新聞社(asahi.com 10月25日)より引用 

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報