Michikusa道草

ipad2買いました。

2週間ほど前、念願のipad2を購入しました。(ノ^^)ノ

iphone持ってるのになんで買うの?という周りの反対が激しかったですが

買って正解だと思っています。(笑)@(・ω・)/’

今は外ではiphone、家ではipadの生活です。^.^

大きい画面と素早い起動、そしてこの機動性に感動しました。

今日もipadを使ってレシピを見ながら晩ご飯の料理をして、rainbowのPVをを見ながら洗い物♪ その後は寝転んで漫画を読みます(/≧3≦)

また、ipadだけのアプリも楽しいです。最近の朝はラジオのアプリを使って韓国のラジオ放送で目覚まし♪

それから、finger pianoのアプリを使ってとなりのトトロの曲を練習中です。(笑)

ipadを買ってから生活の楽しみ方が多く変わったような気がします( ´∀`)

とにかくジョブズ氏には感謝感謝です。 (笑)

以上、最近パーマかけたけど失敗した韓国人でした。(´;ω;`)

海外行ってきました。

9月の末くらい香港行って来ました。

二泊4日のタイトーな日程なので香港で滞在したのは2日くらいです。

imgp3440.jpgimgp3468.jpg香港で有名な寺です。

imgp3598.jpg市内です。市内の写真はあまりないです。ずっとバスに乗って移動。。。疲れました。

imgp3874.jpg午後の香港の姿。

imgp3885.jpg夜の夜景です。100万ドルの夜景でした。imgp3915.jpg

imgp3984.jpgimgp3998.jpg

下はマカオの有名な、、、、物です。

imgp4083.jpgimgp4327.jpg

マカオはギャンブルで盛んだ都市でした。 あちこちカジノかパチンコ等々ありましてギャンブルを楽しんでる人だらけでした。

香港は島なので面積が廣くないです。なので高いビルだらけでした。韓国と日本とは雰囲気が違います。

皆さんも時間があったらぜひ香港に旅行行ってください。

以上 短い香港&マカオの旅行でした。

ドライブ!

熊本へドライブに行きました。自宅を早朝出発、のんびり景色を楽しもうと

下道で3時間半、向かった先は阿蘇山です。

草千里を通り阿蘇中岳入口ゲートへ到着。通行料を支払い火口近くの駐車

場へ車を停車、さあ徒歩で見学です。

ゴーゴーと音をたて、激しく噴煙をあげ、ダイナミックな景観。

ところが、第一火口の見学ゾーンに到着すると突然鳴り響くサイレンの音・・・

スピーカーからは”強い火山ガス発生中です”、全員避難してください、車を

出して下さい、火口より一キロ圏内は封鎖です。。

なんと五分程度で阿蘇火口見学終了。頻繁にある事なのでしょうか?

貴重な体験でした。

焼きカレーⅡ

前回、準備不足を露呈してしまった焼きカレー巡り。。。

今回はそのリベンジ回!・・・というよりもやり直し回です(笑)

4軒のお店を紹介します。

こがねむし

koganemushi

自分で言うのもなんですが、私、ここの常連です。

お店に入ると、店員さんがいつも温かく迎えてくれます。

わざわざ遠方からここの焼きカレーを食べにこられる方も多くいらっしゃいます。

揚げた玉葱が上に載っていて、そのサクサクの食感が焼きカレーによく合います。

他にもオムライスやカツ丼、牛丼などの丼物、お昼は定食もあります。

創業三十年を超える老舗の味をぜひ~。
La cafe

la cafe

・・・言い忘れましたが、写真は全て携帯で撮ったもので画質は悪いです。

お店の方にも申し訳ないです(^^;

お店に入るとダンディーな外人さんのオーナーが温かく迎えてくれます。

店内も雰囲気もどこか外国にありそうなカフェです。

今回は焼きカレーセットを注文しました。

サラダ、デザート、ジュースが付いてます。

焼きカレーの真ん中にスプーンを当てて切ると、半熟の卵がトロッと出てきて、チーズとカレーと合わさってとても美味しいです。

BEAR FRUITS

bearfruits

しまったー!! 

実は、前回投稿した時に撮ったカレーの別の写真なのですが、まったく同じ写真に見えますね。ごめんなさい。。。

さて、このお店には、多くの有名人がいらっしゃるようで、テレビ番組でもよく紹介されます。

上戸彩さんが「世界が滅亡するとき最後に食べたいものは?」という質問に、このお店の焼きカレーを挙げたそうです。

私のお勧めはとろとろビーフ焼きカレーです!

その名の通り牛肉が中に入っていて、口に入れた瞬間溶けてしまいます。

これが美味しい焼きカレーに合います!美味しいです!

天神にも今年オープンしたようなので、福岡市在住の方もぜひ足を運ばれて下さい。

http://bearfruits.jp/

門司港ホテル

mojikohotel

喫茶店を回ってきて、焼きカレーは大衆食のようなイメージでいましたが、門司港ホテルのレストランで食べるとまた違います。

門司港ホテルは門司港レトロの中でも一際目立つ佇まいで、高級感あるエントランスに入り正面の階段を上るとすぐにレストランがあります。

ここの焼きカレーは少し硬めです。

他の店では半熟卵が多いですが、ここのものは卵も硬めです。

しかし、チーズとカレー、中に入った具が上手く纏まっていてとても美味しいです。

これから寒い季節に入ります。

焼きカレーを食べて温まるのもいいですよ~。

のんびり一人旅

先日、温泉に入りたくなり熊本へ・・・

向かった先は平山温泉と黒川温泉です。

今回温泉より気になってしまったのは、道中にあった耳の神様とか体の部位に

関する神社で耳だけでなくいくつかありました。

立ち寄りはしませんでしたがいまだに気になる・・・

あといろいろ見回してみると山奥には歴史を感じる建造物??などがいくつかありました。

なかでも目を引いたのがチブサン・オブサン古墳。

名前がおもしろかったので寄ってみると意外に小さな古墳でしたが縄文時代に出来た古墳だそうです。

普段見過ごすようなとこでもゆっくりと時間をかければ近くでも面白い発見があるものですね!!

日本一の湖

9月の3連休で、兄のいる滋賀へ家族で出掛けました。

念願の初めての琵琶湖♪

まるで湾内のようで、波がないのが不思議・・・(◎゚Д゚*)从(*゚Д゚◎)

 と感動する余裕もない私。

なぜなら、、、

今回、交通手段はまさかの車。

立派な車酔いで、感動も半減な残念さんは現在25歳。

その隣でケロッとしている祖母は今年81歳。

・・・負けた↓↓↓

なつやすみ

夏休みに杉乃井ホテルに行ってきました☆

着いて早々ウォータースライダー!!!

からの流れるプール☆

そしてアクアガーデン(´▽`*)♪

温水プールみたいに温かいけど外はちょっと寒かったです。

なので、棚湯へ移動~☆

あったまり、おなかも空いたのでバイキング~!!!!

どのテーブルよりも豪華に料理が並んでました(笑)

TOKYO旅行!!

夏休みを利用しまして、少女時代や東方神起やBOAが出演する

SMTOWN LIVE IN TOKYO DOMEに行ってきました!!!

その中でも少女時代がとっても可愛かったです。

最高です!!!!!!!!!!!!!!!!

ついでに東京観光もして来ました。

スカイツリー

b.jpg

雷門

c.jpg

秋葉原にも行きまして、こんなとこにも行きました。

a.jpg

とても有意義な東京旅行でした★

ジョニー☆

前記事で行った人もいるみたいですが、

私も波乗りジョニーに行ってきました☆

毎年この時期に、昔していたバイトの仲間で集まります!!

あいにくの雨だったんですが、長崎からわざわざ来る人もいました☆

出会って5年くらい経ちますが、今でも集まれる仲間っていいなぁーって思います♪

一人携帯がこんな風になっている人がいましたが、、、

img_8029.jpg

本人も楽しそうでした!!!(笑)

来年も楽しみです☆

うみ

000000000_fdnuw0y_.jpg

今年の夏季休暇は2度目の壱岐に行ってきました。

ただ台風の影響もあり、無人島である辰ノ島に渡ることができず、、、

本島で3日間ゆっくりのんびり過ごしました。

波がものすごく高く、浜に打ち上げられて痛い思いもしましたが、

夏を満喫してきました。

やっぱり夏は海ですね!!!

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報