Michikusa道草

りんご

今年もリンゴの季節がやってきました。
あ、果物のリンゴではなくAPPLE社のiPhoneのことです。
2年ごとに携帯を変えている私にとってはこの時期が一番わくわくします。
今回私が選んだのは iPhone 7 Plus Black です。昨日ゲットしました!!
皆さんもいかがですか?

放生会

毎年9月12日〜18日に筥崎宮で開催される放生会。

約500もの露店立ち並びます。

通常は動けないくらいの人の数で参道が埋め尽くされていますが、今年は大雨の影響で少し違ったようです。

土砂降りの雨で、一部洪水状態・・・・膝下まで水が溜まり、露店の商品も台無しに。

あまり見ない光景に、久々の放生会も違う意味で満喫することができました。

 

☆あさむらいちご園☆

山口市にある

【あさむらいちご園】という

ソフトクリーム屋さんに行ってみました。

初めて行った時に、いちごが丸ごとごろごろ入ったソフトクリームに感動し

また食べたいと思い行ったのですが、季節外れの為、いちごがなく・・・ブルーベリーを食べました☆

いちごを食べたい方は是非、春に行かれてみてください♪

ランチタイム

今日は博多港国際ターミナル1Fの韓国料理屋にあります
私の大好きなタコチゲを紹介する予定でしたが、
台風の影響?まさかのCLOSED

予定変更
3Fのハーバービレッジにて
課長お勧めのチーズハンバーグを頂きました。

うまいです。チーズが伸びます。伸びます。
トマトのソースとよく合います。絶品です。

拙い表現になりましたが、ほんとうに美味しいので
博多に来た際はぜひご賞味ください。

ポケモンGO

みなさん当然やられてますよね。

先日家の周りをうろうろしてたら、

なんと現状最強と言われるモンスターが出現!!!!!

 

 

 

すかさずGETだぜ!!!!!!!!!!!!!!

 

 

分かる人にしか分からなくてすいません。

 

 

ラーメン

毎日とても暑い日が続いているので、みなさん体に気を付けてください。
博多といえばラーメンですが、先日会社の近くで変わったお店を見つけました。
まず暖簾も看板も出ていないので、非常にわかりにくい。外から店の中も見えず、アパート見たいな建物の1階なのでラーメン屋に見えません。入るのに多少の勇気が必要です。
扉を開けるとほぼ満席で丁度ひとつ席が空いていました。
スープが売りなので、まずはスープから飲まなければいけません。麺から食べたら即退場、携帯電話を使っても即退場などの情報を事前にネットで知っていたので、退場にならないように緊張しながらラーメン食べて帰りました。
スープだいぶ濃厚ですが、とてもおいしかったです。
近所なのでまた行きたいと思います。

夏本番

梅雨も明け、いよいよ夏本番となりますネ。 郷土芸能の和太鼓を始めてはや○○年・・・。

練習は1年を通して毎週、又、季節に関係なく色々なイベントに出演もありますが、やはりメインは夏!

夏の行事は、先日7月17・18日に行われた十七夜観音様供養おどり(河豚で有名な南風泊の漁業関係者のおまつりで、観音様は地元の漁師達の厚い信仰を受けています)にはじまり、特別養護老人ホームの夏まつりや 地元の盆供養祭、関門花火大会に寄港の豪華客船の歓迎セレモニー等に出演し、8月21日の馬関まつり・総踊り大会の出演で、夏のイベントを締めくくります!

バテない様に体調を整え、熱い夏を乗り切っていこうと思います。

サボテンの花

こんな小さな出来事に愛は傷ついて~♪

我が家の猫の額のような庭にサボテンの花が咲きました。

当たり前なんだろうけど、サボテンって花咲くんですね!
生まれて初めてサボテンの花を見たので素直に感動しました。

この感動を皆様へ!

アートアクアリウム

先月ですが博多駅ビルに買い物に行った時、

『アートアクアリウム』というイベントをやってました。

展示会みたいな感じでしたが面白そうなので見てみました。

中に入ると暗い会場にライトアップされた水槽がいくつもあって

金魚が泳ぎ周ってました!とても幻想的できれいでした!

 

 

こればっかりは実際見ないと感動は伝わらないですね・・・

 

 

 

 

日本各地をイベントで回っているみたいだから今度近くにきたら興味のある方はチェックしてみてくださーい。

 

 

白糸の滝

S次長より道草投稿の連絡を頂き、焦りと共に重い腰を持ち上げ、親父一人寂しく糸島市の白糸の滝に行ってまいりました。
ここはお客様の訪問の際にいつも気になっていた観光案内の看板、いつか休みの日には行ってみようとは思っていたのですが、中年激太りのせいか怠く中々行動に出れなかった次第です。  しかし、いざ行ってみるととても良いところで滝の周辺はマイナスイオンたっぷりで涼しく非常に癒されました。後、そうめん流しや焼きやまめ、濃厚なソフトクリームの販売、やまめ釣りも体験出来るので家族や友達と一緒に来られても楽しめる観光地だと思いますよ。今なら紫陽花も綺麗に咲いており見頃ですよ~!                    更にここから帰る途中に村上家本舗白雪と言う有名なお店ですが、ここでは糸のように細かく削ったフワフワかき氷が食べれます。私は一人じゃ恥ずかしくて食べてませんが。                                               是非、皆さん行かれてみてください。

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報